税込み300£以上のご注文は送料無料 - MINIMUM ORDER 140£

Porcelain crafted in Manifattura Ginori – Italy

SHIP TO (GBP) / Japanese
税込み300£以上のご注文は送料無料
税込み140£以上のご注文は送料無料
Porcelain crafted in Manifattura Ginori - Italy
創設
1735
創設

ジノリの歴史は フィレンツェにほど近いドッチァから始まります。カルロ・アンドレア・ジノリ侯爵が、ホワイトゴールド(白い金)として尊ばれた白磁の製造を夢見て窯を創設し、それが今では世界中のスタイルアイコンとしてその名を知られるようになりました。いまなお、白磁をピュアな美へと形づくるフィレンツェにあるジノリの伝統は変わらず受け継がれています。

THE EIGHTEENTH CENTURY
1700
1700年代

ヨーロッパにおいて磁器の製造が発展し、新しい様式や世の中の流行を土壌とし主要な窯が誕生した重要な時期でした。ドッチァ窯で、カルロ・ジノリ侯爵は古からの伝統の要素により現代的な影響を併せ持った表現ができる創造性の領域を求めました。ドッチァ窯は磁器から芸術を生み出す技に命を与え、ジノリは磁器の彫刻製造の世界的な基準点としてその名を知られるようになりました。

食卓におけるエレガンス
1779
食卓におけるエレガンス

ジノリの磁器は贅を極めた邸宅での主役に

貴族の館、城、大邸宅の庭におかれるドッチァ窯の時期はエレガンスと洗練の代名詞でもありました。この時期に柳や藁の籠の編み込み模様が磁器のレリーフとして誕生し、金を使った贅沢な装飾が施されコレクションはさらに豊かなものとなりました。

1850
装飾の芸術

世界的な傾向とメイドインイタリースタイル

国際万博博覧会が開催されるようになり、自然派やロマン主義が世を席巻。花々を描いたモチーフや、テーブルを飾るあらたな柄が誕生しました。

1800年代
1800
1800年代

理性が重んじられた世紀から細やかな感情を重んじる時代へと移行したこの時期には、芸術の傾向や磁器製造の発展への新たな章となりました。フィレンツェは理想的美を重んじる学術支持者と自然な美しさを尊ぶ自然主義提唱者が論争を活発に交わす場となりました。1806年には工場の運営はレオポルドカルロ・リッシ侯爵に委ねられました。若き継承者はすぐに広い視野を持つ事業家として才覚を表し、透徹した刷新を行いました。

新たな境地へ
1896
新たな境地へ

未来を想像するために、過去を旅した芸術

工場はさらに拡大し、リチャードジノリ陶磁器会社が誕生。代々受け継がれきたクラフトマンシップは新しい技術と出会い、新しい特許のおかげでその創造性はさらに完璧を極められることとなりました。

1900年代
1900
1900年代
芸術の革命
1923
芸術の革命

天才芸術家ジオ・ポンティ
アートディレクションは、偉大な巨匠ジオ・ポンティに委ねられ、ジノリの製品はヨーロッパ中に、新しい装飾的なソリューションをもたらします。

ジオ・ポンティ
GIO
ジオ・ポンティ

1923年から1933年まで、工場のアートディレクターはジオ・ポンティに委ねられました。 巨匠は、古代の嗜好と東洋文化への敏感さと敬意を払い、非常に革新的な要素を導入する能力を持ち合わせていました。 1925年にパリで開催された万国博覧会で、工場とその芸術監督の両方にグランプリを授与されました。

ミニマルなスタイル
1954
ミニマルなスタイル

Ginori 1735は、テーブルの芸術を素晴らしい様式に変えます。

ジョヴァンニ・ガリボルディは、工業製品の芸術を日常の次元に投影しています。 Ginori 1735テーブルセットは、ミニマルかつ本質的なデザインでクラス感を表現します。 新しいスタイルと現代のトレンドを解釈するために、機能的で洗練されたエレガンスの新しい形が生まれます。

イタリアのデザイン
1985
イタリアのデザイン

スタイルを問わず、ただひとつのミューズ:卓越性

フランコ・アルビーニ、フランカ・ヘルグ、アントニオ・ピバ、セルジオ・アスティ、アキーレ・カスティリオーニ、ガブリエレ・デヴェッキ、カンディド・フィオール、ジャンフランコ・フラッティーニ、アンジェロ・マンジャロッティ、エンゾ・マリ、アルド・ロッシなど、現時点で最も偉大なイタリア人デザイナーにより、工場は刷新されます。

2000年代
2000
2000年代
時を越えたアイコン
2013
A TIMELESS ART THAT LIVES IN THE PRESENT

The direction of Alessandro Michele

In 2013 Manifattura Ginori was acquired by Gucci, joining the Kering group, Alessandro Michele became artistic director. His vision passionately oriented to tell contemporary taste gives birth to new collections that successfully reinvent the centuries-old craftsmanship treasured by the Manifattura over time. During this period, the brand strongly redefines its image, repositioning itself toward a more exclusive segment that leads it to embrace the new flagship store concept, with one in Florence and one in Milan.

2019
IL VIAGGIO DI NETTUNO

LUKE EDWARD HALL

Il Viaggio di Nettuno by Ginori 1735 begins with a meal in company, a large table gathered on a terrace facing a beach on the Mediterranean Sea. And there, around that table overlooking the sea, suddenly the world is tinged with vivid colours and populated with mythological creatures.
The decorations of the porcelain plates, cups and trays of Il Viaggio di Nettuno in fact trace the enchanting and extravagant designs created for Ginori by the designer Luke Edward Hall who, as a lover of Greco-Roman mythology, reinterprets its elements and characters, giving shape to a collection with a classic yet never banal taste.

2020
A NEW BEGINNING

A NEW NAME AND A NEW IDENTITY

The Manifattura is experiencing an irrepressible wave of renewal that involves it at all levels starting with its historic name: from Richard Ginori to Ginori 1735. This change is followed by a transition, from the world of high-quality porcelain tableware and housewares to the luxury and lifestyle sector. A new way of reimagining Ginori 1735's manufacturing tradition that attracts new artists from around the world to create wonderful collaborations, giving the brand an increasingly international feel.

時を越えたアイコン
2021
LA COMPAGNIA DI CATERINA

HOME FRAGRANCES

The LCDC home fragrance collection, La Compagnia Di Caterina, homages the story of Catherine de' Medici and her journey to Paris. Together with the designer Luca Nichetto, we imagined and gave shape to the characters of her court: l'Amazzone, l'Amante, Il Letterato, Il Seguace, Il Favorito, Il Frate, La Dama e L'Addetto Al Fuoco. Each character in Caterina De' Medici's entourage is conceived as a symbol of a value to aspire to, an ideal that lights one's inner fire: to burn with passion, to feed the fire of ambition, leadership and wisdom, to keep alive the fire of friendship, grace and generosity, to show great courage in seeing everything go up in smoke. And, in search of a modern Renaissance, we have created a symbolic sensory journey linking Florence to Paris through five fragrances: Orange Renaissance, Purple Hill and Black Stone, and the two new arrivals Amber Lagoon and Musk Road. Fragrances and characters then meet in designer scented candles, room perfumers and porcelain incense burners, and together they create La Compagnia Di Caterina.

時を越えたアイコン
2022
PROFUMI LUCHINO

HOME FRAGRANCES

Profumi Luchino is the new Ginori 1735 home fragrance collection, created in collaboration with the English artist and designer Luke Edward Hall: five fragrances designed to envelope and take you on a imaginary journey, yet so vivid - through the artist's best-loved places. Cotswolds, Marrakech, Rajasthan, Big Sur, Venice. Visiting each of these places, Luke allowed himself to be overwhelmed and fascinated by the smells, and playing with olfactory memory found the inspiration for the fragrances in the collection. From this game that mixes reality and fantasy come the drawings of the imaginary buildings that adorn the porcelain scented candles and the other pieces in the collection: a dish, a plate, a small box with lid and the five Luchino's Souvenirs.

OUR STYLE